橙月水墨画教室 Sumi-e class in Tokyo

西日暮里と世田谷用賀で水墨画教室開催中です。 渋谷の国際墨画会では、英語クラスを担当しています。 Sumi-e class in Nishinippori and Setagaya (Yoga) in Tokyo. International Sumi-e Association in Shibuya, English class lecturer.

カテゴリ: 西日暮里教室


西日暮里土曜教室のお稽古風景。清和書道会の本部建物にて開催しています。この日はエクアドルから1日体験の生徒さんも参加されました。フランス人生徒さんも加わり、日本語と英語の飛び交う国際色豊かなお教室です☺️

Sumie class in Nishinippori, Tokyo. Students from overseas are learning Sumie with Japanese students ☺️ The venue is a former atelier of the renowned Japanese calligrapher, a very traditional Japanese style house.

IMG_9315
IMG_9309
IMG_9310
IMG_9311
IMG_9312


西日暮里日曜教室生徒さん作品。雨竹と風竹を描きました。この日は初参加の生徒さんや、ウクライナの生徒さんも参加されました😊

Students works from Nishinippori class. Student from Ukraine @kristen.khara.art has joined the class 😊 
English available at the class

IMG_8942
IMG_8943

色々な表現の桜🌸
水墨画教室上級クラスお手本。

FullSizeRender


FullSizeRender

FullSizeRender



西日暮里日週末教室生徒さん作品。今月は、基礎の授業でした。硯や墨、紙、筆、落款などの説明に続き、基本の筆遣いおさらいで、唐辛子、魚、鳥獣戯画を描きました。唐辛子、魚は、短冊サイズの紙などに配置をそれぞれアレンジしてもらいました。構図を自分で考えるのは、シンプルなモチーフでもなかなか難しく、皆さんそれぞれ悩みながらも工夫されていました😊

Students works from Nishinippori class.

IMG_8121
IMG_8122
IMG_8123

↑このページのトップヘ