橙月水墨画教室 Sumi-e class in Tokyo

西日暮里と世田谷用賀で水墨画教室開催中です。 渋谷の国際墨画会では、英語クラスを担当しています。 Sumi-e class in Nishinippori and Setagaya (Yoga) in Tokyo. International Sumi-e Association in Shibuya, English class lecturer.

カテゴリ: 西日暮里教室


西日暮里日曜クラス生徒さん作品。麦を描きました。ビール好きの会社の方にプレゼントしたいとのことでした🍺😆これからビールが美味しい季節になるのでいいですね❣️

Students works from Nishinippori class.

IMG_9982
IMG_9983


西日暮里平日教室生徒さん作品。麦、カブ、大根を描きました。長年仮名書道をされているIさんは、余白にさらさらと俳句を書かれ、作品に仕上げられました。素敵です☺️

Students works from Nishinippori class.

IMG_9945
IMG_9946
IMG_9947
IMG_9948


西日暮里第二日曜クラス生徒さん作品。今月の課題は、野菜です。大根やカブは、簡単な筆遣いで描けますが作品にしやすく、初心者の方にもおすすめのモチーフです☺️

Students works from Nishinippori class.

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


西日暮里平日教室生徒さん作品。線描きの梅の花の描き方を学びました。色をつけて、紅梅に仕上げた方や、花粉に黄色で彩色してポイントをつけた方、墨のみで仕上げた方、それぞれに素敵な作品ができました☺️そして、この日は体験の方がいらっしゃったので、竹を描いて頂きました。初めてとは思えない筆遣いで、美しい竹の作品が完成しました。

Students works from Nishinippori class.

IMG_9560
IMG_9561
IMG_9562
IMG_9563
IMG_9564
IMG_9565
IMG_9566


西日暮里日曜教室生徒さん作品。色々な野菜の筆遣いを学んだ後、それぞれに配置などをアレンジして作品を作ってもらいました。美味しそうな野菜がたくさん描けました☺️

Students works from Nishinippori class.

IMG_9213
IMG_9218
IMG_9215
IMG_9216
IMG_9217
IMG_9214
IMG_9219
IMG_9220
IMG_9221

↑このページのトップヘ