旅の最終日は、清末の1904年に発足した、篆刻を中心とする学術結社「西泠印社」を訪れました。
2011年に世界遺産として登録された杭州郊外に位置する西湖の畔に印社本拠地があります。

西泠印社入口前の景色。
中国旅行80

今回の旅行を通じてずっとどんよりとしたお天気でしたが、黄山しかり、こちらの西湖も曇り空や時雨が似合う風景で、とても風情がありました。まさに水墨の世界です。この周辺のエリアは大変人気があって、不動産の価格がとても高いとのことでした。

中国旅行81

印社の入り口。
中国旅行82

内部の庭園。朝一番だったので、人影もまばらでとても静かでした。
中国旅行83

ここを訪れた最大の目的は、敷地内にある本店で印泥を購入することでした。まだ朝早くてお店が開いてなかったので、涼しくて気持ちのよい空気を吸いながら、庭をしばらく散策。
中国旅行84

9時半にオープンしたお店は日本語を話すスタッフがいて、ドルも円もOK。今回の旅行で思いましたが、そういう場所は大抵価格が観光客プライスな気がします。こちらも予想していたよりかなり高い値段で販売していて、1両が安いもので6000円、高いもので10000円しました(ちなみに、4個買うと5個目はタダ)。ただ、西泠印社というとブランドなので、本店に来た記念にと、参加者はほぼ全員が数個購入。午後のフライトに間に合うように上海に戻らなくてはならないので、あまり時間もない中、店員さんたちの売り込みも激しく、皆慌ただしく品定めをしていました。少し他の人たちより早く終わったので、バスに戻ろうとすると、入口近くの同じ敷地内のお店が少し遅れてオープンしたところだったので入ってみました。そこにも同じような印泥が売っていましたが、値段は半分!品質の良し悪しは不明ですが、同じ印社の庭にある、同じブランドの、同じサイズと色のもので、なんで値段が半額なのかは不明でした。。。(ちなみに、こちらにいた店員さんたちは日本語ができませんでした)。

幸い渋滞もなく、上海の空港には時刻通りに無事到着しました。
4泊5日の短い日程でしたが、文房四宝の故郷で、それぞれの製造過程を見学することができて、とてもよい経験ができました。
何事にも共通したことですが、やはり実際に目にしてみるのは大事だなと改めて思いました。

そしてガイドの羅さんのおかげで、食事も大満足!帰国後驚いたことは、あんなに朝昼晩食べ続け、移動は全てバスでほとんど歩かなかったのに、体重が増えていなかったことでした。中華料理、すごいです!