どんなものを「可愛い」と感じるかは人によってそれぞれ違うと思いますが、近年頻繁に耳にする「可愛い」という形容詞。
私もあまりに多用するため、以前人に「いいと思うものに対しての形容詞が全部可愛いだね」と言われたことも……。

そんな身近な形容詞「かわいい」がテーマとなった面白い企画展が、3月2日まで山種美術館で開催中です。

http://www.yamatane-museum.jp/exh/current.html

ちらし

山種美術館は、1966年に開館した日本画専門の美術館で、現在ある広尾には2009年に移転し、リニューアルオープンしています。

恵比寿駅から徒歩約10分の便利な場所にあります。
今回初めて訪れましたが、方向音痴の私でも迷うことなく到着できました。
広尾高校の目の前に建つ、モダンな建物の美術館です。

外観

入口には日当たりのよいカフェも併設されています。

カフェ

展示室は地下に設置されていて、広すぎず、小さすぎず、ほどよいスペースです。
柔らかい照明が心地よい展示空間を作り出しています。

展示室

今回の企画展『Kawaii日本美術~若冲・栖鳳・松園から熊谷守一まで~』は、室町・江戸時代から昭和までの作品を、「子ども」、「動物」、「小さい・ほのぼの・ユーモラス」、3つのテーマに分けて展示しています。

個人的に一番「可愛い!」のツボにはまった作品は、若冲の「托鉢図」と、「伏見人形図」です。
若冲は緻密な描写と美しい色彩で描かれた鶏の絵が有名ですが、こういうユーモラスたっぷりで温かみのある作品もひじょうに魅力的です。

「托鉢図(1793年)」
ユニークな構図がとにかく「可愛い」です。
若冲

「伏見人形図(1799年)」
企画展のちらしデザインの一部になっています。素朴な表情が「可愛い」です。
若冲2

その他、谷内六郎の描いた『動揺にっぽんのわらべうた さし絵シリーズ』も、レトロな雰囲気を漂わせていて、かなり「かわいかった」です。

わらべ歌

©Michiko Taniuchi

自分の感性に合った新しい「可愛い」を発見してみるのも楽しいです。

ちなみに、この展示会の目玉である伊藤若冲の「樹花鳥獣屏風図」は2月4日からの展示となっていますので、屏風図をご覧になりたい方はご注意下さい。